長者の里キャンプ場は落ち着いた林間サイト&良心的な料金設定が魅力!

長者の里キャンプ場キャンプ場
スポンサーリンク

岐阜県揖斐川町にある長者の里キャンプ場は林間サイトで木陰が多く、小川が流れていたりプールで遊べたり夏場におすすめです。キャンプは静かな時間を過ごしたいキャンパーに最適、大自然を満喫できてゆったり過ごせます。長者の里キャンプ場の魅力を紹介します。


長者の里キャンプ場の基本情報

長者の里キャンプ場

所在地・アクセス

所在地:岐阜県揖斐郡揖斐川町春日美束1902番地125

粕川沿いに山道を上っていくと長者の里キャンプ場に到着します。道中ところどころ狭い箇所があり、大きな車はすれ違うのが大変かもしれません。

サイト情報

長者の里キャンプ場

A区画とB区画があり、2区画はサイトの広さと利用料金が異なります。大きなテントが張れるかどうか心配な方は、予約時に確認しておくと安心できます。

長者の里キャンプ場

斜面に対してサイトが段々になっているため、隣同士で目線が合うことがない点が魅力です。

長者の里キャンプ場長者の里キャンプ場

マップ上の右側テントサイトは両サイドに通路があり、右側通路が荷物を運ぶ道となります。左側テントサイトは通路の反対側に小川が流れているので、夏場は涼しく過ごせます。また雨の日は雨水が上段から流れてきたり、小川の水量が増えたりするので注意が必要です。

利用条件

長者の里キャンプ場

  • 営業期間:4月下旬~11月下旬
    ※バンガローは7月1日~9月30日
  • 電話:0585-58-3111
  • チェックイン:14:00~17:00
  • チェックアウト:~10:00
  • 入浴施設:あり(セントラルハウス内のお風呂)
    ※セントラルハウスに宿泊者がある日のみ利用可能(17:00~22:00)
  • ごみの回収・分別あり
  • 直火・打ち上げ花火・カラオケ禁止
  • ペット不可

利用料金

長者の里キャンプ場

  • テントサイト(※テント持ちこみ):
    【A区画(広い)】1,650円
    【B区画(狭い)】1,320円
  • ディキャンプ(3時間以内):大人110円、小人50円
  • テントレンタル(1張)2,200円
  • コテージ:27,500円
  • バンガロー:3,850円
  • セントラルハウス:8,800円~
  • 入浴料:大人330円(中学生以上)子ども220円(3歳~小学生まで)

予約方法

キャンプ予定日の3日前までに電話で予約します。※予約状況はこちらで確認できます。

電話:0585-58-3111

キャンプ当日は駐車場に車を停め、長者の里敷地内にある『森の文化博物館』にて受付&支払いをします。


長者の里キャンプ場の魅力

長者の里キャンプ場

静かなキャンプ場

長者の里キャンプ場は、山の中でひっそりと静かにキャンプを楽しみたいキャンパーにおすすめです。サイトが小さめだからか、ソロキャンパーや少人数でのキャンパーが多く、とても静かでマナーのいいキャンパーが多い特徴があります。

良心的な利用料金

岐阜県揖斐川町が管理しているキャンプ場なので、料金設定は良心的です。小さめなBサイトを利用すれば、1泊1,320円で宿泊できます。人数分の入場料や管理費等もなく、わかりやすい料金設定も魅力です。無料キャンプ場が減少していくなか、かなり貴重なキャンプ場といえそうです。

木陰が多くて涼しい

長者の里キャンプ場

長者の里キャンプ場は山の中にあるキャンプで、自然を生かしたサイト作りがしてあるため、木陰が多くサイト横には小川が流れ、夏は涼しく過ごせます。また暑い時期はプールがあるので、子どもも大人も楽しく水遊びができます。

ごみの回収をしてもらえる

長者の里キャンプ場

受付する際に、ごみ袋(1袋50円)を購入すると、燃えるごみが捨てられます。

長者の里キャンプ場

その他、ペットボトル・缶・ビンは無料で捨てられます。炊事場横にごみ置き場があり、分別して捨てられるようになっています。また灰捨て場はバーベキュー利用者専用の炊事場横にあります。

長者の里キャンプ場に行くなら知っておきたいこと

荷物を運ぶのが大変

長者の里キャンプ場

長者の里キャンプ場には、貸し出し用の猫車やカートがあります。数に限りがあるので、譲り合って使いましょう。ちなみに、ギアを運搬する道はガタガタしていて、持参した4輪カートは使えませんでした。運搬が大変なので、できるだけ荷物を減らしたキャンプをおすすめします。

薪・炭の販売がない

長者の里キャンプ場

センターハウスには薪や炭の販売がありません。(11/3現在)焚き火や直火で調理がしたいキャンパーは事前に薪を購入しておきましょう。また食材の販売もないため、長者の里キャンプ場から車で約30分のバローで買い物を済ませることをおすすめします。

スーパーマーケットバロー池田店

  • 住所:岐阜県揖斐郡池田町本郷917-1
  • 電話番号:0585-45-1180

ホームセンターバロー池田店

  • 住所:岐阜県揖斐郡池田町本郷883
  • 電話番号:0585-45-1188

生水は飲めないので注意

長者の里キャンプ場長者の里キャンプ場

炊事場に「生水は飲まないでください」と注意書きされています。浄水器や飲料水を忘れずに持参してくださいね。

トイレがやや遠い

長者の里キャンプ場

長者の里キャンプ場のトイレはキャンプサイトを出て駐車場を通りすぎた先にあります。

長者の里キャンプ場

男女ともに水洗トイレの洋式で、虫が入りにくいドア構造になっています。



 

コメント

タイトルとURLをコピーしました