子ども用の日傘が、熱中症対策やソーシャルディスタンスを保つ目的でここ最近注目されています。そこで今、大注目の子ども用日傘の失敗しない選び方&おすすめの日傘をご紹介!是非お気に入りを見つけてくださいね。
【子ども用】ネッククーラーで熱中症対策!ひんやり持続&安心して使えるのは?
なるほど納得!子ども用日傘があると便利な理由とは?
2020年5月に愛知県童子山小学校が、登下校時に日傘や雨傘を差して登校することを積極的に推進しているというニュースが全国で話題になりました。通学時に日傘を推奨するメリットは聞いてなるほど、とても理にかなったアイデアでした。
(※学校で日傘の使用を禁止していることがあるので、使用の際には確認することをおすすめします。)
熱中症対策になる
炎天下での登下校はいくら帽子をかぶっていても、熱中症対策は十分とは言えません。ましてやコロナ渦でマスクを着用しているので、熱中症のリスクは更に高まります。日傘を差すことで帽子やマスクを着用せず、体感温度を下げることができる便利な対策グッズと言えます。
紫外線対策ができる
日焼けは肌の火傷。最近では紫外線が皮膚や目、免疫システムに悪影響を及ぼし、その影響の強さは子ども時代に浴びた紫外線量に関連していることがわかってきました。18歳未満の日焼けは皮膚がんや白内障の発症リスクを高めたり、免疫系の機能低下を引き起こしたりすることから、子どもの紫外線対策は重要視されています。日傘を差すことで肌や目を紫外線から守ってくれる役割を果たしてくれます。
ソーシャルディスタンスが保てる
日傘を差すことで人との間隔を自然にとることができます。ソーシャルディスタンスを保てるので日傘をさせばマスクを着用せず快適に登下校ができるのです。
【子ども用】日傘の選び方の3つのポイント!
子供に合ったサイズを選ぶ
子どもの身長に合った日傘の親骨の長さで選ぶことが大切です。身長と年齢の目安は次の通りです。雨傘として使わないのであれば、日傘はやや小さめサイズでも扱いやすく
- (親骨の長さ)50cm:適応身長100~120cm、5歳~小学校低学年
- (親骨の長さ)55cm:適応身長120~140cm、小学校中学年~
- (親骨の長さ)58cm:適応身長135~160cm、小学校高学年~
遮光率が高い日傘を選ぶ
遮光率が高い日傘は日陰効果が高いので、体感温度が低くなります。遮光率は日傘の生地を見ただけではわからないので、タグなどに記載されている表記で確認してください。日傘には遮光率がなるべく高いものを選ぶことをおすすめします。
使いやすさ・好みのデザインで選ぶ
子どもが傘を持つには安全面に留意したいところ。日傘を差した状態で視界が悪くないか、開閉がスムーズにできるか、怪我をするリスクが少ないか等、チェックしてから購入してくださいね。また、何より使うお子さん本人が気に入って使う日傘を選んであげたいですね。デザインも日傘選びの重要なポイントです。
【子ども用】日傘おすすめ11選!
【晴雨兼用】長傘タイプ 7選
キッズあんしん傘
上品なデザインで長く使える晴雨兼用の日傘です。持ち手が木になっているので、高級感があります。透明窓で視界が広がり、傘周囲を反射テープで囲むデザインとなっているので、暗い日でも安心して使えます。防犯対策で名前タグが傘の内側にある細部にまでこだわった、安心設計のおすすめの日傘です。
<サイズ>
- 50cm手開きタイプ 全長:69cm、直径:85cm、重量:330g
- 55cm手開きタイプ 全長:74cm、直径:93cm、重量:370g
- 55cmジャンプ傘タイプ 全長:74cm、直径:93cm、重量:390g
kukka hippo【クッカヒッポ】
シンプルでやさしいカラー展開の晴雨兼用の日傘です。指を挟まない手開きタイプで安全です。透明な窓がついているので、傘を差していても視界がいいところも嬉しいポイント。有料ですが名入れ(500円)ができるので、プレゼントにも最適です。
<サイズ>
- 50cm:身長105~120cm
- 55cm:身長120~140cm
OUTDOOR PRODUCTS 【アウトドアプロダクツ】
人気ブランドのOUTDOOR PRODUCTSの元気な子どもにぴったりな日傘です。頑丈な作りとデザイン性の高さから、とても人気があります。傘を差すだけで気分が上がりそうですね。
<サイズ>
全長:約74cm、直径:約95cm、重量:約382g
UV umbrella for KIDS
可愛いものが大好きな女の子におすすめしたい晴雨兼用傘です。デザインはマリン・ユニコーン・雲の3種類で、どれも女の子の心を掴み迷ってしまうほどキュート♡軽量で風に強いグラスファイバー素材なので、折れにくく丈夫なので長く使えます。
<サイズ>
50cm:身長105~120cm
MILKYTONE【ミルキートーン】
雨の日も晴れの日も差すだけで気分が上がる、ゆめかわな見た目でインパクト大の日傘です。持ち手はクリアゴールドで細部のデザインにまでこだわった女の子の好きをいっぱい詰め込んだデザインです。
<サイズ>
親骨の長さ:58cm、直径:100cm、重量:350g
JUVENTUS【ユベントス】
イタリアサッカークラブのロゴ入り晴雨兼用日傘です。サッカー好きの男の子におすすめです。ジャンプ式な長傘なので使いやすく、親骨にグラスファイバーを採用しているので、丈夫で錆びにくいところがうれしいですね。
<サイズ>
全長:約71cm、直径:約91cm、重量:約390g
Town&Country【タウンアンドカントリー】
身長130~145cmの男の子におすすめの晴雨兼用日傘です。白と黒のシンプルな色使いでシック&かっこいいデザインが魅力的です。ワンタッチ式ジャンプ傘で、親骨にグラスファイバー素材を採用しているので折れにくく丈夫です。とてもコスパがいい日傘です。
<サイズ>
全長:約77cm、直径:約98cm、重量:約392g
【晴雨兼用】折り畳みタイプ 4選
子供用折りたたみ晴雨兼用日傘
軽量でランドセルに楽々入る、子どものために設計された折り畳み晴雨兼用日傘です。骨の先や傘の先端がプラスチックで設計されていたり、指挟み防止の工夫がされていたり、安全面に配慮されているのでとても安心ですね。シンプルなデザインなので、長く使えそうです。
<サイズ>
- 最大まで伸ばした長さ:約50cm、直径:約90cm
- 折りたたみ時:(約)縦17cm/厚み3.7cm
w.p.c.
シンプルでおしゃれなデザインの晴雨兼用折り畳み日傘です。遮光率・UVカット率99.9%以上で撥水加工もしっかりしてあるので雨の日も晴れの日もこの傘があれば安心です。収納袋がバッグタイプ・折り畳みタイプになる工夫がされていて、折り畳みタイプであればランドセルに直接引っ掛けられる仕様になっています。
<サイズ>
全長:約44cm、直径:90cm、重量:200g(身長120~140cm向け)
OLIVE des OLIVE【オリーブデオリーブ】
おしゃれ好きな女の子におすすめの晴雨兼用折り畳み日傘です。シンプルで可愛いデザインが6種類。どれにしようか迷ってしまいます。重さわずか180gの超軽量なので、持ち運びにとても便利!
<サイズ>
全長:約52.5cm、直径:約92cm、折り畳み時長さ:約23cm
water front【ウォーターフロント】
ポップで明るいデザインの晴雨兼用の日傘です。子どもだけでなく大人も使えます。扇子からヒントを得たという独自の折り畳み法でデザイン性が優れ超コンパクトで軽量なところが魅力です。お値段1,100円とはコスパがよすぎて驚きです。
<サイズ>
- 全長:50cm、直径:90cm、重量:165g
- 収納時サイズ:約23.5cm×6cm(幅)×2.5cm(厚み)
まとめ
子どもに日傘があると、暑い季節の登下校やお出掛け時が快適で安心に過ごせます。かわいいデザインやかっこいいデザインの日傘がいろいろ販売されているので、お子さんが気に入る日傘を見つけてくださいね!
コメント