キャンプの焚き火で欠かせない薪。北九州発の『ピカ薪』は従来の薪の概念を変えるスゴ薪です。火付けが苦手なキャンパーにはびっくりの瞬間着火。室内保管も安心の虫の心配もありません。詳しく知りたい方のためにその他魅力・購入方法をご紹介します。
焚き火におすすめの薪の種類は?キャンプで使う薪の調達方法も!
薪革命!【ピカ薪】のすごいところ
含水率ほぼ0%!簡単着火!!
水分を含んだ薪は火がつきにくく、初心者には火付けに時間がかかります。ピカ薪はなんと含水率がほぼ0%…!火付けが簡単すぎて驚きます。その秘密は、約40時間連続で大量の加熱水蒸気(600~650℃)をあてる独自の機械乾燥による特殊な製法によるもの。初心者キャンパーにもおすすめです。
詳しく知りたい方はピカ薪紋寺郎Instagram
この投稿をInstagramで見る
ささくれ無し。なめらかな手触りで安全!
またピカ薪は独自の製法により、なめらかで使うのがもったいないくらいキレイな表面です。従来であれば怪我防止のため手袋をして薪を触るところですが、手袋いらずでお子さんも安心して触れます。
薪の内部に敵(虫)がいない!
高温で木の内部まで乾燥させるため、薪に潜んでいる虫や卵などが死滅!薪割りをしていて虫が出てきてギャーっとなることがありません。虫の心配がないので室内で保管できます。
おもしろ企画あり!
運試しにもなるほっこり企画。こういうの、ワクワクしていいですよね!
この投稿をInstagramで見る
【ピカ薪】サイズ・値段
1本大きさ:長さ約35cm、太さ約5cm~10cm
- 5㎏ 2,230円(税込)
- 10㎏ 3,300円(税込)
- 15㎏ 4,280円(税込)
【ピカ薪】購入方法
九州薪販売センターで購入できます。また、福岡県北九州市のふるさと納税(楽天やふるなび等)の返礼品としても購入可。気になる方は是非チェックしてみてください。
- 【北海道】薪の無料配布がある場所一覧!薪ストーブや焚き火に有効活用!
- 【関東】薪の無料配布がある場所5選!薪ストーブやキャンプの焚き火に!
- 愛知県で薪が無料でもらえる場所はどこ?キャンプの薪を賢く手に入れよう
- 【関西】薪の無料配布がある場所5選!薪ストーブやキャンプの焚き火に!
アイキャッチ画像:九州薪販売センター
コメント