ユニフレームのツインバーナーを購入して我が家のキャンプスタイルが激変しました。ママのキャンプライフが一気に快適になると断言できます!ツインバーナーをキャンプ場でよく見かける理由、ファミキャンにおすすめな理由をわかりやすく紹介します。
ユニフレームツインバーナーを購入してよかったこと
ユニフレームのツインバーナーが我が家のキャンプギアに加わって、メリットだと感じたことをわかりやすく紹介します。
同時調理ができる
ユニフレームツインバーナーを購入して嬉しかったことは、白米が大好きな子どもたちに炊き立てご飯とおかずを同時に出せるようになったことです。また二種類のおかずを同時に作ったり、大量の焼きそばなどを二つに分けて調理できる快適環境も整いました。今となってはすっかりこの環境に慣れてしまいましたが、購入当初はこの利便性に感動したことを覚えています。
タープ下で調理ができる
炭火調理だと天候によっては不向きな場合があります。そんなときはタープ下でも調理できるコンロがお役立ち。またユニフレームツインバーナーは地面に直置きしても使えるので、チェックインしてすぐにお昼ご飯を作るときも、さっと出して使えるのでとても便利です。
コスパよし!どのガス缶でも装着可能
出典:ユニフレーム公式
ユニフレームツインバーナーに使用できるガス缶は、ユニフレームが販売しているレギュラーガス(↑画像)以外に、市販で買えるガス缶も使用できます。ツインバーナー購入当初は100均のガス缶がお買い得と思い込みがありましたが、実はドラッグストアやスーパーでも購入できる3本セットの方がコスパがいいことが判明しました。
※気温が低い場所でのキャンプにはプレミアムガスの使用がおすすめです。
シンプルで掃除がしやすい
ユニフレームツインバーナーのゴトクは簡単に持ち上げるだけで取り外しができ、汁受けをサッとふける構造になっています。また汁受けは前方に傾斜があるので、こぼれた汁などが手前に集まって掃除がしやすい特徴があります。独特な形状のゴトクは強度もあり小さい物でもほとんどの物が乗せる事ができて便利です。蓋は取り外し可能なので、大きなお鍋で調理の際は邪魔になりませんし、蓋が汚れた場合は拭き掃除がしやすく助かります。
寒くても火が安定する
ユニフレームツインバーナーを購入する際に、ソトのツーバーナーと迷いました。値段の差が気になり調べてみると、ユニフレームにはパワーブースターがついていて、調理中の熱を利用してガス缶を温め火力の低下を防いでくれます。この機能があることによって、寒い時期のキャンプでも快適にガス調理ができます。(ソトのツーバーナーはパワーブースターが別売りで1つ3,000円程度で販売されています。)
弱火でも火が安定する
我が家は羽釜でご飯を炊きますが、沸騰してから弱火で8分ほど待ちます。ユニフレームツインバーナーは火力の調節がしやすく、さらに弱火も安定して維持できるところが高評価です。ただし、ガス缶の残量が少ない時はひっそり消火しているので、炊飯や煮込み料理時などは注意が必要です。
専用カバーがあって便利
ユニフレームツインバーナーには専用の収納ケースがあります。チャック開閉式&しっかりとした作りで出し入れしやすい&持ち運びしやすいバッグです。
こちらはユニフレームのアルミテーブルと一緒に収納できるタイプです。
ユニフレームツインバーナーと専用ケースが一緒に販売されているショップがあります。
ユニフレームツインバーナーのイマイチなところ
あまりに寒いと火が付かない
あまりに寒い環境下だと、着火時に火がつかないことがあります。そういった場合は開閉つまみをOPEN方向に回してマッチやライターで着火すると火がつきます。
強風だと使いにくい
風よけがあるとはいえ、やはり強風時には火が乱れて熱が伝わりにくくなります。調理時間がとても長くなります。また強風下での弱火調理は難しく、火が消えてしまうことも。風が強い日の対策としては、ウインドスクリーンで鍋を囲み風の影響を減らすことが有効です。
ユニフレームツインバーナーの基本情報
- サイズ:(使用時)約54×32.5×29cm(ゴトク面)
(収納時)約54×32.5×11.5cm - 重量:約3.9kg
- 耐荷重:約15kg
- 材質:本体ボディ:アルミニウム
ゴトク:スチール
バーナー:スチール
汁受け:ステンレス鋼
スタンド:スチール
火力調節ツマミ:アルミニウム - 最大火力:(プレミアムガス)3,900kcal/h×2
(レギュラーガス)3,000kcal/h×2 - 燃焼時間(最大火力時):(プレミアムガス)約45分
(レギュラーガス)約55分
ユニフレームツインバーナー購入前の調理事情
調理①メインは炭火で調理
基本的に調理は焚き火台で炭火調理をしていました。キャンプを始めたときは雨はキャンプはしないものだと思っていたので、炭火調理でも何の問題もありませんでした。キャンプに慣れていくにつれて、よほどの荒天でない限りはキャンプに行く精神が根付き、悪天候時の調理は炭火頼みでは厳しくなってきました。
また網のみだと野菜が下に落ちてしまったり、お肉の脂が下に垂れて焚き火台の掃除が大変でした。そこで鉄板を購入することで前述した悩みが解決しました。ただ、鉄板を育てるのが楽しいという主人。いつも片付けが大変そうだなと思って見ていました…。
調理②悪天候時は『風まる』頼み
朝ご飯の準備や、お湯を沸かすにはやはりガスコンロは手軽でキャンプ必需品。風まるカセットコンロは風の影響をほとんど受けることないので、頼もしい存在です。キャンプ初心者には風まるは超おすすめ!
アルミテーブルと言えばユニフレームのテーブル。そう言っても過言ではないくらい重宝するユニフレームのアルミテーブル。今ではもうひとつ購入したいと思っているほど。子どもが近づいてあらぬ方向に体重をかけると、ガッシャーンとなるリスクあり。今となってはそれも我が家のキャンプの楽しみとなっています…?
調理③炊飯は『メスティン』で炊く
炭火で調理をしていましたが、白米はメスティンを使って炊いていました。簡単で美味しく炊けるので重宝していましたが、子どもたちがご飯をいっぱい食べるようになったので間に合わなくなってしまいました。また固形燃料が必要だったこと、気温によって炊き上がりにムラがあり攻略せぬまま使わなくなってしまいました。とはいえ、最近はメスティン調理の本が出るほどレパートリーが増えているようなので、見直してみたいと思っています。
お米が大好きな子どもたちのために、美味しいご飯を炊きたいと思い5合炊きができる羽釜を購入。手間がかからず美味しいご飯ができるのでとても重宝しています。
いかがでしたか?ユニフレームのツインバーナー購入前の、風まるカセットコンロやメスティンもとても重宝おすすめです。ファミリーを考えるとツインバーナーの便利さは衝撃で是非おすすめしたいです。もちろん焚き火台や鉄板は今でも毎回使っています。便利なキャンプ道具が増えるのはうれしいですね。
コメント